動画に関する記事一覧
【ゴルフ動画】伊澤秀憲プロの神業アプローチ
このサイトでも何回も紹介させて頂いている伊澤秀憲プロの神業アプローチ動画を紹介します。色々なシチュエーションから打たれているので、状況に応じた下半身の動きなどとても勉強になります。伊澤プロのように自在にアプローチが操れると楽しくてしょうが無…
【ゴルフ動画】アプローチのスピンはボールによって異なる。
アプローチショットから、グリーン上でバックスピンがかかってチップインって憧れますよね!アプローチショットで、スピンを掛けたいと思う方も多いはずです。ただ、スピンは、技術だけでなく、ボールの質やグリーンの状況にも影響を受けます。今回は、ボール…
【ゴルフ動画】藤田寛之プロに学ぶ ゴルフ アプローチ キャリーとランの比率の考え方
アプローチのキャリーとランの考え方、6:4とか、5:5とか色々な言われ方をしますよね。実際のコースで、「よし、ここは6:4だな」と自信をもって思える方は、それ程多くは無いのではないでしょうか?まあ、プロと違って想定通りの比率で打てる方も、そ…
【ゴルフ動画】片山晋呉プロに学ぶ傘を使った画期的なアプローチ練習法
スイングの練習ってなかなか自分ではチェックができないものですよね。特に、ゴルフスクールに通わずに練習場オンリーという方は、スイングのデータを取ることも難しく客観的な評価を得るのは難しいと思います。そういう練習では、何が良くて何が悪かったのか…
【ゴルフ動画】アプローチの上達に近道なしが分かる動画
今回の動画は、藤田寛之プロがラウンド後の練習で、ひたすらアプローチの練習をしている動画です。藤田プロレベルの方でも、もくもくと練習する姿をみると、ゴルフの上達に近道は無いことを改めて認識させられます。藤田プロの練習をみていると、おそらく1打…
【ゴルフ動画】アプローチでクラブにボールが乗らないときに見直したいこと。
アプローチで、スイングは思い通りなのに、クラブのボールへの乗り具合が今一つだということありますよね。ゴルフスクールでは、良い感じに乗るのに、いざ自分のクラブだと上手くいかない。自分のクラブが悪いのか、はたまたスイングが悪いのか・・・、ゴルフ…
【ゴルフ動画】上手と下手を分ける!正しいインパクトを得るために、素振りで気を付けること。
今回は、アプローチだけでなくあらゆるショットで正しいインパクトを得るためのレッスン動画を紹介します。正しいインパクトを得るためには、シャフトが並行に入ってくることが大事だというのは、よく言われることです。スイングスタイルは、人それぞれ色々な…
【ゴルフ動画】クラブの重心を意識したアプローチの練習法
アプローチの達人伊澤秀憲氏が教えてくれる、クラブの重心を意識したアプローチの練習法です。伊澤プロは、石川遼プロも世界一というほどのアプローチの達人です。ネットで検索すれば、その神業も沢山見つけることができます。 その伊澤プロが、色々な動画で…
【ゴルフ動画】1Mアプローチトレーニングで、下半身の使い方を学ぶ
ゴルフレッスンなどで、よく「スイングが手打ちになってますよ」って指摘されることはありませんか?よくある指摘ではありますが、自分ではそういうつもりはなく分かりづらいので、どう矯正していけば良いかよく分からないものでもあります。今回紹介する動画…
【ゴルフ動画】ゴルフのアプローチが苦手な方が、まず考えるべき確率の高いアプローチ成功方法
グリーン寄せアプローチでのクラブ選びにおいて、何をまず考えるべきか?SW(サンドウエッジ)?、PW(ピッチングウエッジ)?、いやいやパターであると、中井学氏は言います。プロであれば、SW、PWを選びます。それは、SW、PWを使いこなす技術が…